これまでの経歴
| 2020年4月 |   入庫(預金後方係・窓口係)  | 
|---|
 
 
三島信用金庫に入庫した理由
地域に貢献できる仕事がしたい!と思ったことがきっかけです。私は東京の大学に通っていたので、4年間一人暮らしをしていました。地元を離れ過ごす中で、改めて静岡県の良さに気付き、地元で就職活動をしました。地域に貢献できる仕事は色々とありましたが、金融というプライベートな面からお客様をサポートできるところに魅力を感じ、三島信用金庫に入庫を決めました。
 
 
仕事のやりがい
私が所属する修善寺支店には、ご年配のお客さまが多く来店されます。ATMで振込操作のご案内をした際に、お客さまから「ちゃんと振込できるか不安だったから一緒にやってくれて本当に助かったよ。ありがとう。」とのお言葉をいただきました。他にも、応対時に感謝の言葉をいただくことがあり、お客さまの役に立てたことを実感できた時にやりがいを感じます。
 
 
オフの過ごし方
休日は朝から活動することが多いです。学生のころは昼過ぎまで寝ているようなタイプでした。しかし、社会人になって平日は毎日決まった時間に起きる習慣がつき、休日でも早い時間に起きられるようになりました。午前中は家事などをし、午後は買い物に出かけたり、友人と会ったりしています。写真は、先日、沼津港で浜焼きを食べた時のものです。
学生へメッセージ
昨年、就職活動を経験した時、本当に自分との戦いだと思いました。真剣に取り組めば取り組むほど悩みや焦りが出てくると思います。妥協してしまいたくなったときこそ諦めずに、自分が納得できるまで続けてみてください。社会人になると大変なこともありますが、自由で楽しいこともたくさんあります。将来への希望を持って就職活動を乗り切り、充実した学生生活を送ってください。
 
 
1日のタイムスケジュール
| 8:30~9:00 |   始業・当日の業務準備  | 
|---|---|
| 9:00~12:00 |   お客さま対応  | 
| 12:00~13:00 |   昼食  | 
| 13:00~15:00 |   お客さま対応  | 
| 15:00~17:00 |   締め作業  | 
| 17:00 |   終業  |